内閣府:障害者政策委員会
電子政府の総合窓口:障害
者権利条約パブコメ募集
日本は2014年1月に同条約を批准、そして2月19日に発効し
ました。批准に伴い、障害者基本法や障害者差別解消法など、
障害に関する法律が改正、新設されたことは、ご存知のこと
と思います。
そして、同条約がその国で発効してから2年以内に、政府報告
を国連の障害者権利委員会に提出する必要があります。
国連の障害者権利委員会は、その報告を審査し、条約に反する
実態があったり、法制度の不備等が見られれば、勧告案を
その国へ出します。
日本では、内閣府の障害者政策委員会が報告書の原案を作り、
外務省が取りまとめ、今パブリックコメントが始まりました。
【内閣府 障害者政策委員会】
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/seisaku_iinkai
※HPの下半分の方に、報告案の審議資料や動画があります
パブリックコメントは下記からごらんください。
【電子政府の総合窓口:障害者権利条約 パブコメ募集】
http://search.e-gov.go.jp/servlet