※下記のお知らせをそれぞれ分類し、上部の「センターからのお知らせ」「みみより情報」「字幕上映(邦画
等)」などに掲載しています。ぜひ、そちらもご覧ください。
2021年
1月
22日
金
テレビ番組のご案内
全国盲ろう者協会から
テレビ番組の案内がありました。
NHK Eテレ
1月23日(土)午後8時45分~9時00分
ろうを生きる 難聴を生きる
「いつまでも笑顔で暮らせる家を」
昨年、和歌山で日本で初めてとなる
『盲ろう者専用の老人ホーム』が
誕生しようとしていました。
ところが新型コロナウイルスの影響を受け、
銀行からの融資が大幅に減り、
計画がとん挫したのです。
深刻な盲ろう者の高齢化や孤立の問題。
笑顔で暮らすことができる居場所をつくるため、
通訳・介助員の瀬戸節子さんが資金集めに奔走します。
何の後ろ盾もなく、たった一人で
盲ろう者の未来を守ろうとする主婦・瀬戸さんの姿を
見つめます。
2021年
1月
20日
水
(朝日新聞に掲載されました 1月19日朝刊)
18日に開会した参院の通常国会から、
本会議のインターネット中継に
手話通訳が導入されたという記事が
朝日新聞に掲載されました。
『手話通訳について、国会の地下にある
放送用の施設内に撮影用ブースを設けた。
議場内の音声にあわせて手話通訳を行い、
本会議場の映像とともに配信する。
18日の菅義偉首相の施政方針演説から
運用が開始され、21、22日に予定される
参院本会議の代表質問でも配信する予定だ。』
2021年
1月
20日
水
日本語字幕付き映画上映のお知らせです。
(ストーリー)
世界18カ国でリメイクされたイタリアのコメディ映画
「おとなの事情」の日本版。
ある出来事をきっかけに結びつき、
年に1度集まっている3組の夫婦と1人の独身男性。
今年も楽しい時間を過ごすはずだったが、
1人の参加者の発言をきっかけに、
それぞれのスマホに届く全てのメールと電話を
全員に公開するゲームをすることに。
後ろめたいことは何もないと言いながらも、
実は全員が絶対に知られたくない秘密を抱えており、
自分のスマホが鳴らないことを祈っていた。
スマホに着信があるたびにパーティは修羅場と化し、
事態は予測不能な方向へと転がっていく。
独身男性を東山紀之、
50代のセレブ夫婦を鈴木保奈美&益岡徹、
40代の倦怠期夫婦を常盤貴子&田口浩正、
30代の新婚夫婦を木南晴夏&淵上泰史が演じる。
「バースデイプレゼント」の光野道夫が監督を務め、
「世界から猫が消えたなら」の岡田惠和が脚本を担当。
「見たいけど、字幕がないと何言ってるかわからない・・」と
諦めてしまっていませんか?
三重県でも字幕付きで上映予定です。
【字幕付き上映情報】
●上映劇場:イオンシネマ津南
●字幕付き上映時間
1月24日(日)~25日(月)16:20~
2021年
1月
14日
木
日本語字幕付き映画上映のお知らせです。
(ストーリー)
人気アニメ「ポケットモンスター」の劇場版第23作。
ポケモンに育てられた少年の姿を通し、
ポケモンと人間の新しい絆の形を描き出す。
人里離れたジャングルの奥地に、厳しい掟で守られた
ポケモンたちの楽園・オコヤの森があった。
そこへ偶然やって来たサトシとピカチュウの前に、
幻のポケモン、ザルードによってポケモンとして育てられた
少年ココが現れる。
自分のことをポケモンだと信じて疑わないココにとって、
初めての「ニンゲンの友達」となるサトシ。
そんな中、突如としてオコヤの森に危機が迫り……。
「劇場版ポケットモンスター みんなの物語」の矢嶋哲生が
監督を務める。
少年ココ役で上白石萌歌、ココを育てたザルード役で
歌舞伎俳優の中村勘九郎が声優出演。
「見たいけど、字幕がないと何言ってるかわからない・・」と
諦めてしまっていませんか?
三重県でも字幕付きで上映予定です。
【字幕付き上映情報】
●上映劇場:イオンシネマ鈴鹿
●字幕付き上映時間
1月16日(土)~19日(火)18:30~
2021年
1月
14日
木
日本語字幕付き映画上映のお知らせです。
(ストーリー)
お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣の
プロデュースにより、イラスト、着色、デザインなど
総勢33人のクリエイターによる分業体制、
クラウドファンディングを使い資金を募って制作された
ベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」をアニメ映画化。
煙突だらけの「えんとつ町」。
そこかしこから煙が上がるその町は黒い煙に覆われ、
住人たちは青い空や星が輝く夜空を知らずに生活していた。
ハロウィンの夜、
この町に生きる親を亡くした少年ルビッチの前に
ゴミ人間プペルが現れる。
原作の西野が脚本、製作総指揮を務める。
監督は伊藤計劃原作の「ハーモニー」で演出を務めた
廣田裕介。
アニメーション制作は「海獣の子供」
「鉄コン筋クリート」などで高い評価を受けるSTUDIO4℃。
「見たいけど、字幕がないと何言ってるかわからない・・」と
諦めてしまっていませんか?
三重県でも字幕付きで上映予定です。
【字幕付き上映情報】
●上映劇場:イオンシネマ鈴鹿
●字幕付き上映時間
1月16日(土)16:00~
1月17日(日)16:30~
1月18日(月)16:05~
1月19日(火)16:25~
三重県聴覚障害者支援センターの
部屋予約状況・事業計画