※下記のお知らせをそれぞれ分類し、上部の「センターからのお知らせ」「みみより情報」「字幕上映(邦画
等)」などに掲載しています。ぜひ、そちらもご覧ください。
2023年
1月
27日
金
第19回さがの映像祭のご案内です。
<応募作品WEB配信>
応募作品10点が下記のURLからご覧いただけます。
試聴期間は3月14日(火)まで。無料で鑑賞可能です。
<特別企画&作品コンクール審査結果発表会>
参加にはオンラインチケットの購入が必要です。
(前売:1,000円 当日:1,200円)
Zoomウェビナーでのオンライン配信です。
日時:2月18日(土)13:30~(Zoom入室13:00~)
【第一部】特別企画インタビュー&トーク
「アトムとろう俳優」
【第二部】第19回さがの映像祭
作品コンクール審査結果発表会
詳しくは右のチラシ画像、
または下記の特設サイトをご覧ください。
(特設サイトからオンラインチケットの購入が可能です)
2023年
1月
25日
水
日本語字幕付き映画上映のお知らせです。
『イチケイのカラス』
(ストーリー)
講談社「モーニング」で連載された浅見理都の同名コミックを原作とするテレビドラマ「イチケイのカラス」の劇場版。
入間みちおが東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称・イチケイ)を去ってから2年が過ぎた。岡山県瀬戸内の長閑な町に異動した彼は、史上最年少の防衛大臣に対する傷害事件を担当することに。みちおは事件の背後にイージス艦の衝突事故が関係していることに気づくが、航海内容は全て国家機密のため調査は難航する。一方、イチケイでみちおと共に数々の事件を裁いた坂間千鶴は、裁判官の他職経験制度により弁護士として働き始める。偶然にもみちおの隣町に配属された坂間は、人権派弁護士の月本信吾と組んで小さな事件にも全力で取り組んでいく。そんなある日、町を支える地元大企業にある疑惑が持ち上がる。
みちお役の竹野内豊、坂間役の黒木華らテレビ版のキャストに加え、斎藤工、向井理らが新たに参加。テレビ版に続き「コンフィデンスマンJP」シリーズの田中亮が監督、「プラチナデータ」の浜田秀哉が脚本を手がける。
「見たいけど、字幕がないと何言ってるかわからない・・」と
諦めてしまっていませんか?
三重県でも字幕付きで上映予定です。
【字幕付き上映情報】
●上映劇場:イオンシネマ鈴鹿
●字幕付き上映時間
1月28日(土)~29日(日)16:10~
1月30日(月)~31日(火)16:00~
2023年
1月
20日
金
三重県警察からのお知らせです。
システム更新工事のため、
1月25日(水)9時~17時は
ウェブ110番を利用した通報ができません。
緊急の場合には下記の方法で通報を
お願い致します。
①ファックス110番(059-229-0110)
②110番アプリ
③お近くの方に110番通報を依頼する
②の110番アプリは国内のどこから通報しても
最寄りの県警本部につながり、とても便利です。
アプリのダウンロードがまだの方、
お手持ちのスマートフォンに
ダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
YouTubeでアプリの使用方法が紹介されています。
ぜひ参考にご覧ください。
2023年
1月
17日
火
三重県障がい者スポーツ支援センターは
障がい者スポーツの裾野拡大を目的に
昨年オープンした新しい施設です。
障がい者スポーツをやってみたい人はもちろん、
「スポーツ用具を借りたい!」
「競技団体や選手を応援したい!」
「大会等の情報を知りたい!」などの
お問い合わせにも応じます。
興味のある方はぜひお問い合わせ下さい。
場所:三重県身体障害者総合福祉センター
障がい者スポーツ推進課内
TEL/FAX:059-291-7269
センターの事業については下記HPでも紹介されています。
HPからの問い合わせも可能です。ぜひご覧ください。
2023年
1月
11日
水
YouTubeで配信しています啓発動画、
「知っていますか?盲ろう者のこと」の
DVDが追加されました!
今回追加されたのは
YouTubeで配信済みの動画のうち、
第9話~第11話の3本です。
手話サークルなど大勢の方で試聴したい場合や、
インターネット環境のないところでの試聴に
是非ご利用ください!
貸出希望の方は、当センターまでお越しいただくか
または郵送での貸出も可能です。詳しくは
センターまでお問い合わせください。
三重県聴覚障害者支援センターの
部屋予約状況・事業計画